【ネタバレの効果】ネタバレは心理学的に良いのか?悪いのか?

【ネタバレの効果】ネタバレは心理学的に良いのか?悪いのか?【鬼滅の刃】 LIFE

こんにちは!なべっちです!

最近は鬼滅の刃の話題が多いですが、観てない人にはネタバレになってしまうこともあります。

今回の映画も話すときに、相手が原作未読か!映画は観たか!ということは気を使うのではないでしょうか?

僕は結末を知らずに楽しみにする部分はありますが、どちらでも楽しめるので厳密には気にしません。情報は遮断するのは難しくどうしても耳に入ってきますしね!

むしろリアルタイムで観れなかった「シュタインズゲート」や「コードギアス」なんかはWikipediaを見ながら視聴しましたが楽しめました。

海外では、恨みを持つ元恋人に、人気作品のネタバレを送りつける!なんてことも話題になったりしたそうですが、今回はそんなネタバレは悪いのか良いのか科学的にはどうなのかについてです!

ネタバレは心理学的に良いのか?悪いのか?【ネタバレの効果】

結論からいうとカリフォルニア大学の5年にわたる研究で様々な実験が行われましたがネタバレされた方が楽しめたという結果になりました!

なぜネタバレしているとより楽しめるのか?

僕はどちらでも楽しめる派ですが科学的にはどうでしょうか?

鬼滅の刃は知らないからこそ、猗窩座にも想いがあるので、ただ悪いわけでは無いのではないか?や声優が石田彰だから敵側の場合は悪意だけでないというのではないかなど、まだ描かれていない部分について考えることも楽しみの一つだと思いますし、知っていたら、その結果に至るまでの過程がどうしてこうなるんだろう!とか楽しみながら観れます。

ネタバレしていることによりストーリ以外のことを観る余裕が生まれる

研究によるとネタバレをしているおかげで、ストーリーに注意をむけすぎることから解放され他の側面にフォーカスできるからと言われています。

確かに2回目にみると、ストーリー以外のキャラクターの成長や、心理、なぜそうしたのかの行動原理などや演出の部分を観る余裕が出てくると思います。

よく知っている道ならば景色や会話を楽しむ余裕がありますが、初めての道をドライブしている時は次のカーブや進路に気を使わなければならないのと同じということです。

作品についての知識があると、その作品をもっと楽しめる

名作なんかは誰もが結末を知っていても楽しめたりするのは何故でしょうか?

教授は「ロミオとジュリエット」の結末は誰もが知っているので気にする人はいないでしょう。作品は結末が全てではないからこそ何度も同じ話を楽しめたり、観るたびにその楽しみが深くなることについて話しています。

ネタバレが嫌な人を否定する実験ではない

それでも知らずに観たときと、知ってみた時の体験は異なると思います。

驚きや終わった後の感覚は変え難いものがあると思います。

教授もこれについては検討していますが、十分に時間を置いて読めばまたネタバレしていないときの気持ちで読めるのではないか?ということも考えているようです

最初に結論をいうのもネタバレと同じではないか

ここからは科学的な話ではないですが、

わかりやすい話し方としては最初に結論をいうことが大事だと言われていますが、これもネタバレと同じ効果ではないでしょうか?

最初に結論を伝えることで聴く側もどんな話か安心して聴けるので、物語にも適応できるかもしれません。

ただ、聞く目的が違うので、同じとは言えないかもしれませんが安心や「何故?」が気になるという効果はあるのではないでしょうか?

ヒッチコックのいう「サスペンス」と「サプライズの違い」

ヒッチコックはサプライズについてこう話しています

今、わたしたちがこうして話し合っているテーブルの下に時限爆弾が仕掛けられているとしよう。しかし、観客もわたしたちもそのことを知らない。わたしたちは何でもない会話をしている。と、突然爆弾が爆発する。観客は不意をつかれてびっくりする。これがサプライズだ。

ヒッチコック

サスペンスについてはこう話しています。

観客はまずテーブルの下に爆弾がだれかに仕掛けられたことを知っている。爆弾は午後一時に爆発する、そしていまは一時十五分まえであることを観客は知らされている。
これだけの設定でまえと同じようにつまらない会話がたちまち生きてくる。観客にはなるべく事実を知らせておくほうがサスペンスを高める

ヒッチコック

爆弾が仕込まれていること状態を知っていると、その15分が特別になるわけです。

状況や結末を知っているから早く、なんとかしないと!とかいろんな気持ちが高まるわけです!

アクションプラン

とはいえ相手がネタバレを望むかどうかはわからないので気を使うことは大事ですので気を付けますが、もしネタバレしてしまった時は謝罪と、科学的にはネタバレした方が楽しめるんだよ!ということを伝えてみましょう!どうなるかは責任は持てませんが!

また自分が楽しみにしていたものの結末を知ってしまった時は、仕方ないのでその結果に至るまでの過程や、他の描写も意識しながら楽しみましょう!

知ったことを知らないことにできない人間の特性からこのようなことが生まれるのも面白いですね!

鬼滅の刃を見るなら

UーNEXTで無料期間があるのでみてみてはいかがでしょうか!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました