work 正しく悲観していればうまくいかなくても落ち込まない 「子供に夢を与える」といいながら、本当に夢をみる者を徹底的に排除しようとする社会。集団はいったい何を恐れているのだろう。... 2021.04.08 work心理学
心理学 【選択の科学】選ぶか拒むか2択の科学 おはようございます!なべっちです!たくさんの選択肢から選ぶのも大変ですが、2つから選ばなくてもいけない時もあります。車を... 2021.04.07 心理学
心理学 【心理学】目標を立ててもできない!理由づけの4つの分類【人は理由づけの機械】 おはようございます!なべっちです!やりたいと思っているのにできない。 多くは心、気持ちの問題です。心はこの時「できない」... 2021.04.06 心理学
プロテイン 効く効かないの差よりやるやらないの差の方が大きい! おはようございます!なべっちです!最近ストレッチや姿勢改善など初めたのですが、成果がでてきて今まで興味なかった柔軟性や姿... 2021.04.05 プロテイン
LIFE 【selfish】問題が起きた時は、自分を進化させるためのきっかけにする おはようございます!なべっちです!いろんな困難を誰もが乗り越えてきていると思いますが、その度に自分を変えることができてい... 2021.04.04 LIFEwork
心理学 自己批判ではなく、正しい自責をしていこう! おはようございます!なべっちです!自己批判をして、物事を先延ばししてしまうことや、やりたいことから回避するなどの行動につ... 2021.04.03 心理学
心理学 ご褒美の間違った使い方をしているかも?報酬と罰の使い方!【やめたい行動と始めたい行動】 おはようございます!なべっちです!習慣化の方法をお伝えしていますが、習慣化をするために報酬やご褒美を用意する人もいると思... 2021.04.02 心理学
LIFE 頑張っているのに成果が出ない人が見落としていることとは!? プロはアマチュアでも確実にできる方法で作り、アマチュアはプロでも難しい方法で作ろうとする森博嗣おはようございます!なべっ... 2021.04.01 LIFEwork
心理学 ストレッチを続けて得られたもの!新しい習慣は、自分を信じるためのトレーニング おはようございます!なべっちです!今までストレッチは、筋トレにも良くなかったり、科学的にも姿勢が悪かろうと別に腰痛の原因... 2021.03.31 心理学
心理学 習慣が身につかないとお悩みの方!もしかしてモチベーションに頼ってる? おはようございます!なべっちです!習慣についていつもお伝えしていますが、「習慣を身につける」というスキルが最強だと思って... 2021.03.30 心理学