LIFE 【チームマネジメント】成果を出す会議とは?冗談を言いながらチャーミングにできてますか?【心理的安全性】 おはようございます!なべっちです。会議やミーティングは楽しい雰囲気でできていますか? もしNOなら、ドラッカーの言うよう... 2021.04.25 LIFEwork心理学
心理学 【社会的証明】路上で事件が起きても通報できない理由 世界は危険な場所だ。それは悪い人がいるからではなく、それを見ながら何もしない人がいるからだ。アルベルト・アインシュタイン... 2021.04.24 心理学
心理学 【心理学】ブーバ・キキ効果【どっちがキキ?どっちがブーバ?】 おはようございます!なべっちです。今日の絵を観てどちらが「ブーバ」でどちらが「キキ」だと思いましたか?98%の人が左を「... 2021.04.20 心理学
LIFE 人は都合の良い比較だけしている 「世界のどこかであなたより苦しんでる人がいる、だから貴方も耐えなさい」その理論だと苦しいと言ってもいい人間は苦しさランキ... 2021.04.15 LIFEwork心理学
LIFE 【自己啓発の罠】いくら自己改善しても幸せにはならない おはようございます!なべっちです自分をより良くしたい。今よりマシになりたいと考えて日々努力されている方も多いと思います。... 2021.04.14 LIFEwork心理学
LIFE 【新しいことを始めると幸福度も上がる】糠床はいかが?【休日の過ごし方】 おはようございます!なべっちです。糠床はじめました!今回はそれだけの記事です。食事を気にされている方はプロテインだけでな... 2021.04.11 LIFEwork心理学雑記
LIFE 今を完璧だと考えてみる【現在とは、過去から積み重なってきたものの最高地点である】 「あるべき姿をしたもの」など未だかつて存在した試しがないのに、人は皆それを追いかけている。実際には、「こうあるべき」なん... 2021.04.10 LIFEwork心理学
LIFE 【こんな伝え方をしてはいけない】過去との比較で進歩や成長の度合いを言い表そうとしない 人生でどこまで成功できるかは、幼いものに優しく、年老いたものに思いやりを持ち、苦しむものに心を寄せ、弱い者に対していかに... 2021.04.09 LIFEwork心理学
work 正しく悲観していればうまくいかなくても落ち込まない 「子供に夢を与える」といいながら、本当に夢をみる者を徹底的に排除しようとする社会。集団はいったい何を恐れているのだろう。... 2021.04.08 work心理学
心理学 【選択の科学】選ぶか拒むか2択の科学 おはようございます!なべっちです!たくさんの選択肢から選ぶのも大変ですが、2つから選ばなくてもいけない時もあります。車を... 2021.04.07 心理学