おはようございます!なべっちです。
今後日本は人口も増えないし、他の国は物価は上昇しているの日本だけずっと変わらずにいましたが、円安や他国の物価上昇などもあり、スタバもマックも値上げだったりいろんなものが値上がりしてきました。
しかし、人口が増えるわけでもないですし、円安なのに海外にものは売れず、値上げは原材料の値上げ分を補填しているだけなので給与も増えません。
なんだか悲観的な感じですが、もちろんそんな時代でも、社会に貢献しお金を稼ごうとすることは大事です。
しかし、自分の力ではどうにでもできないという人は少しずつ投資などお金が増えていく仕組みを活用したりしていくのも良いでしょう。
ですが手元に残るお金は少なくなってしまいます。
そこで大事なのはお金の使い方。
昔に比べ、最低限の生活水準を維持し生きていくコストは減りました。
周りと同じように!と考えると大変になることもあるでしょう。
例えばパソコンやスマホも数年前だったら同じスペックのもを手に入れるには倍以上の値段を出さなくてはいけなかったと思いますが、今は廉価モデルでも何かするのに困ることはありません。
ただ、みんなと同じように毎回新しいiPhoneにしていたら、価格も高いですし、生きていくのに必要なお金はかかってしまいます。
また家電も省エネ化が進んでいるので、燃料費は上がっているかもしれませんが、消費電力は下がっていたりします。
確実に昔より生活水準は上がっているのに、幸福は比例しないのはなぜでしょうか?
今回お伝えしたいのは、お金を稼がないで最低限で生きよう!というわけでもなく、収入が増えなくても自分が本当に大事なものを見極めて使えれば困らないのではないでしょうか?
ということです。
サブスクなどでエンターテインメントのコストも下がっています。しかし、無料のものばかりで満足していてはもっと出会いの幅は狭くなってしまうかもしれません。
本当に良いと思うものにはお金を使っていかなければなりません。
コメント