おはようございます!なべっちです!
積み上げや勉強、趣味で楽器などやりたい!など思って続けてきたけどなかなか成果につながらない時ってありませんか?
これに対して、もう常識にもなっているキャロル・ドゥエック氏の「マインドセット」の考え方ももちろん有効ですし、そもそも取り組む上での考え方などありますが、今回はまた違った思考法について書いていきたいと思います!
能力が低い人は時間をかけ、努力しないと同じ目的に到達できない。あなたはどう考えますか?
遺伝によって体型や能力にもある程度差がありますし、「今」を考えるとそこまでの経験の差や環境の差も含めて能力に差はどうしても生まれます。
同じ目標に辿り着くためには能力が低ければ能力のある人に比べて時間をかけなければならないですし、努力しないと同じ目的に辿り着けないのは事実かもしれません。
あなたはどう考えますか?
そもそも「人より時間がかかる、努力しないといけない」ということ自体が「人との比較をした人生」ですが「人と比較しない」といってもそういう人は囚われ続ける人もいるのではないでしょうか?
では比較するところを変えてみてはいかがですか?
時間がかかる・努力しなくてはいけない=人よりできない。損をしている。
ではなく
時間がかかる・努力しなくてはいけない=楽しむ時間が増える。得をしている。
と言えるのではないでしょうか?
同じ山を登るのにも早く登れる人はその楽しみはすぐ終わってしまいます。
しかし時間がかかる人はその分楽しめます。
ゲームもうまかったらすぐに終わってしまいますが、同じ5,000円のゲームでも楽しめる時間はすぐに終わってしまいますが、苦手な人は楽しむ時間が長いと考えることができるのではないでしょうか?
楽器もできるようになったらその分、できることも増えて楽しむことができるのは事実ですが、練習しているのも楽しい時間に変わりないのではないでしょうか?
できるようにならなければならないわけでもないですし、目的に達成できないということはそれだけ楽しい時間が増えるのだから得をしているのです!
まとめ:人と比較する人生か、自分の楽しみのための人生か、競争だけの人生か
組織においても競争を取り入れるのは悪影響ですが、自分の人生においてはいかがでしょうか?
これはどうしなければいけないというわけでもないですが自分が楽しむということに集中できていれば、人よりできないとか時間がかかるとかではなく、楽しんでいる時間というのは変わらないはずです!
自分の人生を生きてはいかがでしょうか?
最後にオススメ本です!
コメント