おはようございます!なべっちです!
普段、コンプライアンスという言葉はどういう意味で使っていますか?
元々はcompliance 従う事 命令に応じることという意味でしたが、法令遵守や社内規定などを守ることを意味しています。
本来使われていた言葉としては
コンプライ・オア・エクスプレイン(Comply or Explain)
遵守せよ、さもなくば説明せよという意味です。
コンプライアンス。命令に従う。法を守るだけでは受け身で何も変化も何の意志もありません。
しかし、ぼくたちはより良い社会にする。サービスを開発するために日々仕事していると思います。
遵守することが目的ではなく、守らないならばその正当性について説明するということです。
もちろん、説明できればなんでもしていいわけではありません。
目的を考え正当性があるのならば、法やルールを変えることを検討する余地があるということです。
元々法は縛るためでなく、より良くしていく。イノベーションのきっかけにもなることすらできるものです。
頭ごなしにコンプライアンスを守るのではなく、現状をより良くするためにルールを創ることを考えるのが大事ではないでしょうか?
ゲームもルールがあるから面白いですが、つまらなくなってしまうものもあります。
これからは、変化の激しい事態、自動運転や仮想通貨など従来のルール外の技術も生まれていきます。
どのようなルールがあるといいのか。
わからないから規制するのではなく、活かしていく枠組みを考えていきたいですね!
コメント