それは常識ではない。疑いもしない人たち。なぜ枠や表にする?【自由と不自由】

履歴書フォーマット LIFE
履歴書フォーマット

おはようございます!なべっちです!

履歴書や職務経歴書、その他受付票や申請書類など僕たち日本人は何かを書くときに渡される書類などって罫線に囲まれた枠の中に書き込むことが多いのではないでしょうか?

このような履歴書

当たり前に僕たちは出された書類の枠の中に書いていますがそれも実は当たり前でありません。

一見書く場所が明確でわかりやすいかもしれませんが、人によってはもう少し大きく書きたかったり、名前の長い人がいたら枠内でも文字の大きさは変わったりするでしょう。

内容によっては空白が生まれたりするから埋めないといけないとなったり、職歴も人によって数が違うから無駄な余白ができたり。いろんな書類にある枠や表に書くという行為の不合理に気づいていますか?

書類は一例ですが、物事をなんの疑問も持たずに受け入れる人たちがいます。
とは言いながらも考えた方がいいとも思いません。
むしろ、そういうのは無駄なのになんでだろうと思いつつ合わせることしか僕はできないのでストレスです笑

何かわからない時にはフレームワークは整理したりするのには有効だと思いますが、今回は知らず知らず枠にはまることに安心や疑問を抱かないということについてです。

その常識は常識ではない

日本以外は「枠の中に書く」というのは当たり前ではありません。
当たり前に書いているそのフォーマットにも「?」という疑問を持った方が良いとは言いませんが、当たり前ではない、常識ではないということは認識しても良いと考えています。

AppleのWordに相当するソフト「Pages」では履歴書はこのようなフォーマットでした。

履歴書のフォーマット
枠がないから職歴とかも少なければ減らせますね

どのフォーマットでも枠に書くというのはありません。

枠があると安心する

枠のないフォーマットを見た時、少し不安を感じませんでしたか?
枠があった方が、縛られていて自由度がなくても安心するのです。

枠の機能として、どれぐらい書けばいいか、文字の大きさなど相手の求めていることが推測できる。位置など安心するというものがあると思います。

子供が文字を練習するときは正方形のマス目に書いて練習します。小さい「っ」とかもあるので結局同じ大きさにはなりません。

流石にExcelの表計算ソフトで1マスに1文字ずつ打つ人もいないでしょう。

枠があるとあらかじめ書く場所や目安がありますが、必要以上に大きかったり無駄もあるように感じます。

例えば志望動機とかも枠があるのに文章が少ないと短く感じると思い、なんとか文章量を増やそうとしたりします。

枠がなければ人それぞれですし、本当の文章が書きやすいように感じます。

知らず知らずのうちに支配や不自由さを強いられているのですが、その方が目安がわかったり安心したり考えなくて良いので楽ですが、日本はその安心を取ろうとしがちですし、枠からはみ出すとこのような批判、指摘の対象になります。

・なんで枠の中に収めないんだ!
・枠の中に収めるのには文字のサイズを変えましょう!
・枠に収まるように文章を変えましょう。

枠がない方が無駄もなく合理的だなと考えますが、文化のようなもので特にそれを変えるということはできません。

まとめ

知らず知らず、意識せずに枠を用意していて無意識で書いていますがそれは常識ではありません。

枠があるから安心しますが、枠に合わせたり、無駄な余白ができたり合理的ではないように感じます。

今後何か書くとき「あ!またこういうフォーマットか。」など意識してみてはいかがでしょうか?
その他にも当たり前のようにしていること、感じていることも、本当にそうなのか?といった視点を持つと面白いのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました