【返報性の原理】良い接客を受けると確かにそのお店にお願いしたくなる【しずおかサイクルに寄ってみた】

返報性の原理 LIFE
返報性の原理

おはようございます!なべっちです。

最近は、またロードバイクに乗っているのですが、デローザの「Nick」コンポは105です。
しばらく乗ってなかったり、傷んでると思うのでタイヤなどは交換しましたが、コンポもアルテグラにどうせなら変えたい!と思い、調べています。

ただ色々調べても、互換性だったり、自分でできるのかな?どのパーツからやればいいんだろう。。。と悩んでいました。
(実はこの悩んでいる時間が楽しい時間でもあるわけです)

そんな時、たまたま通りかかった。「しずおかサイクル」さんに寄ってみました。

パーツなどアップデートを考えていましたが、その場では購入や意思決定の準備はしていないので、商品みたり、ロードバイクみれたらなぐらいの気持ちでしたが、店長さんが色々話を聞いてくれて、助言をいただくことができました。

コミュニケーションとは、目的を達成するために、会話を積み上げていくことですが、僕自身曖昧な部分も丁寧に聞いてくださりお話ししてくれました。

また、正しい話か分からなければ、他の自転車屋でも話を聞いて、もし話が違ったら、もう1つ他のお店でも話を聞いてみて、正しいか考えても良いのでは?など助言はするけれど、意思決定などこちらの判断に任せるスタンスもありました。

今すぐに、買うなどの用意はありませんでしたが、想定以上のサービスを受けるとそのお店でお願いしたくなりますね。

まさに返報性の原理。

先日、ロードバイクのチェーンがフレームとフロントの間に挟まって困ってしまった時も、サイクルベースあさひの清瀬店に助けを求めに行ったら、お代はいらないということで、わざわざクランクなども全部外しての修理でしたが対応してくれました。

この時も、感謝もあり、タイヤレバーだけ買って帰りました(安くて申し訳ないですが)

想定以上であったり、相手から先にサービスを受けると返したくなる効果は高いなと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました