歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。
エヴァンゲリオン/渚カヲル
こんにちは!なべっちです!
ツイッターでカラオケ館から突如生まれたキャラクター「カラたん」
こちらのキャンペーンに毎回応募してましたがぬいぐるみが当たりました!
非売品でありながら触り心地など素晴らしい!
手書きのメッセージもあり嬉しさ倍増です!
またキャラクターとしては稀に意味不明な言動など面白いなと思いってます。
今回はカラたんが当選記念で歌うことや音楽が健康にいいことなどお伝えしたいと思います。
音楽療法で認知症に効果!
こちらは8つの先行研究のメタ分析にて楽器や歌うダンス聴くなどの音楽療法の効果について調べた研究で結果としては
・認知機能の改善が20週間未満で音楽をきくなどの受動的なもので改善が見受けられた
・生活の質は介入直後にのみ改善
・抑うつについては短期的には改善がなかったが長期的には改善が見受けられた
ということで療法と言えるほど確実でないとしても趣味の延長でも効果はありそうと言った感じでした
【弱さの研究】歌うことでの弱さの評価ギャップ
自分と他者の見え方にはギャップがあり、人は他人の真実や率直な態度を見たいと思いますが、自分がそれをするのは嫌がる傾向があります、
さらに他人が弱さを認めた場合は勇気がある人だと思うのに、自分の場合は力不足だと思うという研究があり、この研究には歌うことでの実験もしていました。
この実験では2つのグループにわけ一つには即興の歌を歌ってもらいもう一方は審査員を務めてもらいました。
その後全員に他人に恥ずかしい姿を見せることについてどう思うかを尋ねました。
結果
・人前で歌うグループは「自分が恥ずかしがっているところを見せたら人に嫌な思いをさせる。」「自分は堂々としなければならない」と回答
・審査員は「人前で歌うことができる人たちには、どんな姿を見せようが強さと勇気を感じる」と答えた
相手は自分が思うより悪い評価をしないので勇気を持って表現していくといいですね!
幸福な人は趣味を持っている!なければ歌うことを趣味にしては!?
幸福の研究ですが、自分は幸せだと答えた人の83%は趣味を持っているとのこと。習い事をすると幸福度も高まるという研究もありますが、趣味がなければ何か始めていると良いかも。前回僕が始めたコーヒーでもいいと思いますし、今回はカラオケ歌特集なので歌うこととかしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに不幸だと答えた人は趣味がある確率は53%だったとのこと。
かなり差がありますね!
アラフォーの習い事は音楽が良いという研究
オックスフォードの研究で「中年向けの習い事コース」を創設し「合唱」「美術」「創作文芸」の3つのパターンで研究しました。
7ヶ月後結果を見ると
・人生の満足度向上
・自己肯定感向上
・体調も良くなった
という結果があり中でも「合唱」が効果が1番大きかったそうです!
歌はいいですね!
音楽を学ぶと脳が成長する
ブリティッシュコロンビア大学の研究では11万人以上の高校を卒業した学生の成績について音楽を学んだことがあるかなどを含め調査した結果
幼少期から学期を初めて高校まで進んだ人は語学、数学、化学の成績もよく1年ほど学習の習得度が先んじていたとのこと
音楽は趣味にもなるし脳も成長するしいいことづくめですね!
カラオケ館の室料無料・フード・アルコール50%OFFキャンペーン
最後に当選記念としてカラ館の最近のキャンペーンについて
2/7まで室料無料!フード・アルコール半額になっているそうです。
昨今の状況で利用は難しい方もいると思いますが、対策などしながら最寄りであればストレスケアにもなるので検討しても良いのかもしれません!
コメント