おはようございます!なべっちです。
洗濯機を買う時やノイズキャンセリングヘッドフォンを買う時、スペック、メーカー、価格などいろんなことを考えて数日間、何を買おうか悩んでしまうことはありませんか?
昨日の続きで選択についてですがその悩む時間についてです。
どちらかに決めても生じる違いは僅かである
僕自身ものを買う時にも考えてしまうことがたくさんあります。
最近ではキーボードを買うのに数日間どれにしようか悩んでしまいました。
例えばカメラを買うのに3ヶ月悩んでいたら、その3ヶ月は貴重な時間で早く手に入れていれば、もっと早く思い出を残すことができたかもしれません。
キーボードであれば「入力」、カメラであれば「写真を撮る」もし今買ったのと違うものを選んだとしても目的は達成できるので満足はしていたでしょう。
同じくらい魅力的なものはどちらにすれば良いか判断が難しくなります。
架空の話ですが、
お腹を空かせたロバが干し草を食べるために納屋に行くと、全く同じ大きさの干し草の山が2つありました。
ロバは2つの山の間に立ちどちらにしようか悩み、決心がつかないうちに決められないままロバは飢え死にしてしまいました。
まとめ:安心して!悩んでいるどちらにしても満足できる
2社内定をもらって悩む、何かを買う時さまざまなメーカーで迷うような時はこれからもあるでしょう。
僕は特にあると思います。
その時に思い出して欲しいのは、
「それによって得たいことは何か?」
「選んでいる時間も影響する」
ということです。
「写真を撮る」のであれば何を買っても同じように満足できます。
この時「最高」を目指してしまうと、「最高」はないので悩んでしまいます。
これは完璧主義的思考でもあり、成果からも離れていってしまいますね。
もう少し具体的にやりたいことや、欲しい機能があるのであれば選択肢を絞ることができるでしょう。
例えば「動画も撮れる」とか「ドラム式」とか「こういう仕事がしたい」というのがあればそれにすいればいいのです。
なければ、何を選んでも変わりません。
自分もロバと同じように悩んでいる間に餓死しないようにこだわりすぎずに選択していきたいです。
コメント